10月新入荷/再入荷 (No-2)
ハセガワ 1/32
川西N1K2-J 局地戦闘機 紫電改

* 292mmL × 375mmW ** パーツ数:148 価格:¥4,800


(発売中)
Mr.カラー CS668 紫電改用カラーセット 価格¥450
C383 暗緑色(川西系) 半光沢・・・青みが強かったと言われる説を採用。
C384 コクピット(川西系) 半光沢
C385 紅色(日本海軍機) 半光沢
ハセガワのホームページへジャンプ↓
www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/st_series/st33/index.html
レポート・鶉野 飛行場平和祈念祭 / イベント1- 4(1-1~1-3のつづき)
第15回 鶉野 飛行場平和祈念祭のお知らせ(10月6日) イベント1-3

イベント1-1(姫路海軍航空隊 開隊70年記念特別展示会)からの続きです。
前回(アスティアかさい)での展示会に多くのご来館をいただきました。ありがとうございます。
今回は、場所を鶉野中町の鶉野訓練場(陸上自衛隊・管理地)に移し慰霊式典が行われます。
以下、案内状のコピーです。
第15回 鶉野飛行場平和祈念祭
昭和18年に姫路海軍航空隊が開隊して70年が経った。
開催日 平成25年 10月6日(日)
会 場 鶉野平和祈念の碑苑
(加西市鶉野町中町 鶉野訓練場)
ペットボトルロケットで150m飛行に挑戦!!
(10時~12時30分) ※小雨決行
参加者:中学生以下 (小学生以下は親が同伴)
参加費:無料
持参品: 2ℓ丸型ペットボトル(2本)、ビニルテープ、はさみ、カッター
協 力 :加西夢っこクラブ(講師:阿部夏樹)
展示物:災害時車両等の展示 (協力:陸上自衛隊青野原駐屯地)
紫電改1/6模型など (協力:三宅常夫)
パネル展示:飛行場に関する歴史など
平和祈念式典(13時30分~15時30分) ※雨天の場合、慰霊飛行中止
パラグライダー飛行・顕花 (三木フライトクラブ)
軍艦旗掲揚 (海上自衛隊阪神基地隊儀仗隊・ラッパ隊)
鶉野平和祈念の碑苑保存会会長 挨拶
弔銃発射 (海上自衛隊阪神基地隊儀仗隊)
戦没者に対し「黙祷」
来賓紹介・挨拶・旧軍代表者挨拶
鎮魂歌「君が代・海ゆかば」(オペラ歌手:鶴沢美恵子)
献花・慰霊飛行
軍歌コーラス「同期の桜」他 (いなみ野学園コーラス部OB)
遺族謝辞
軍艦旗降納 (海上自衛隊阪神基地隊儀仗隊・ラッパ隊)
飲食出店ブースあります。
(ふろく)川西 姫路製作所・N1J-175 / 昭和18年4月18日 は、ギャラリー1へ
移動しました。