塗装実験-1 『ヘヤースプレー法』 今までずっと気になっていた事を 実験しようと思います。
それは、『日本機特有の塗装の剥がれ』です。
塗装色の上から剝がれ色のシルバーを塗っている…これって逆ですよね?
AFVモデラー界でトレンドのヘヤースプレー技法なるものを 使って良い雰囲気を出しているのに
AIRモデラー界では未だその作例に出くわさない。 塗装手順で問題があるのか?
製作中の紫電改に取り込めないかと思い手持ちの古いキットで、試してみようと思いました。
キットはハセガワ 1/48 一式戦闘機『隼』で、奇しくもまた、モーターライズです。
続きを読む